ミニレゾのミカタ

『ニートのいずみくん』の日記的なログ

〈ミニレゾ勝手に読書マラソン2017〉#2「伝え方が9割」

たたん!どうも、ミニレゾです。

今回は、コピーライター佐々木圭一 著「伝え方が9割」です!
早くも#2だけど、”読む気”ありすぎてまるっと読んでしまいました!

「伝え方が9割」というコピーも、うまい!ですよねー。
一体全体、なんの9割なのかも分からないのに、
え、それで全部決まっちゃうの?って思わされちゃうタイトル!
この本は、コトバの伝え方を学び実践することを目的にしてるから、
ところどころに出てくる例文は、思わず口に出してしまいました笑

もっとコピーの書き方的なことかと思ってたけど、
それだけではありませんでした!!

でも、この本に書いてることを実践していけば、
絶対に、絶対に相手に伝わるコトバを身につけれるなあ!
って思います。

佐々木圭一「伝え方が9割」(2013, ダイヤモンド社

f:id:minirezo:20170228162634p:plain

さて、佐々木圭一って誰ですか?

コピーライターで作詞家、さらには、上智大学非常勤講師と
多岐にわたって活動をしている。が、
そのどれもがコトバにかかわる仕事なんだよね。

でも、彼には意外なことがあったんだよ。
実はね、彼は伝えることが得意ではなかったの!!

そんな彼は、様々なコピーや広告を読んでいるうちに
あることに気づいてしまったんです.....それが、

「伝え方が9割」に収録されてるわけですね笑

大まかな経歴はこちら(HPより)

伝説のクリエーター、リー・クロウのもと、
米国で2年間インターナショナルな仕事に従事。
日本人初、米国の広告賞「One Show Design」で
ゴールドを獲得(Mr.Children)。
カンヌ国際クリエイティブアワードにて、金賞を含む計6つのライオンを獲得するなど、合計55のアワードを入賞受賞。
郷ひろみChemistryの作詞家として、アルバムオリコン1位を2度
2014年、クリエイティブブティック「株式会社ウゴカス」を設立。
日本のコミュニケーション能力をベースアップさせることを、
ライフワークとしている。

まさかの、受賞歴多すぎて載せませんので、
見たい人は、下をクリッククリック!

www.ugokasu.co.jp

伝え方が9割ってどういう本なの?

この本は、コトバの伝え方を学び実践することを目的にしてる
本当に実用的な本です笑

どういうことか。
それは、最初にドーン!!です笑

本そのもののサマリー、つまりノウハウをすべて、
一番最初に図解しちゃってるんです。

しかも!読み終わってからもう一度、図解を見てみると.....
「えええ、本当にここに図解してることだけの内容だったなあ」って笑

びっくり、2度見してしまいましたよ....衝撃!

でもね、それがすごいなって思ったんだよ。
ここでポイントなのが「簡単な方法でコトバは伝わる」ってこと!
逆に言えば、それができてないために伝わらないことが沢山あって、
さらに逆を言えば、それができればコトバは伝わるってことなんだよ。

僕はもっと、こういうシーンでこういうレスポンスをした方がいい。
みたいなニュアンスの内容だと思っていたから、
豆鉄砲を食らった鳩くらいの拍子の抜けようだった笑

だって、あまりにも簡単な内容なんだもの!

僕が思うにさ、彼自身も苦しんでたから、余分なこと書かないで
方法を丁寧に説くことを大事にしたんじゃあないかな。

* 勝手に読書感想文 *「0秒で実践できる技」

 実は、本の中にも書かれているんだけど「伝え方」を図解してる人って初めてなんじゃないかなあ。僕が今まで伝え方で感じてきたことは、「もう少し優しく言おう」「もうちょっと詳しく説明してみよう」と、なんだか人によって随分捉え方の変わってしまいそうなところがあったと思う。実は、そこには「自分から相手に届けるために言葉を柔らかくして、相手に刺激を与えないようにしよう。」なんて防御的な姿勢があったのだと示唆してくれた。そして、本著では明快にこう書いてる。「答えは、相手の中にある」と。解説される5つの方法と10のポイントは、今すぐ実践できるとてもシンプルなもので、かつ、その全てにおいて「相手」を意識したものなの。そして、その手段として対面で話すこと、メール文書でのやり取り、コピーなど様々な手段を使った場合のイメージもできるから、様々な方向から今すぐに実践することができる。つまり、0秒で実践できる技なのだ。時に、青春を愉しむ人よ。ここだけの話.....ではないが、
案外、「恋愛に応用できました!!」という反響が多いみたいだぞ。

最後に。

びっくりだね!
いやあ、本を読んでからすぐに文章書き始めたけど、
昨日の文章とは見違えるほど軽快な文章になりましたよ!!

今まで、ビックリマーク(!)とか「実は...」とか
意識して使うことなかったです。

むしろ、使いすぎてる人の投稿とかって結構「見にくいなあ」と。
でも実は「ああなんか、じわりじわり熱量伝わってくる!」って思ってたんです笑

意固地だっただけなんでしょうか笑

 

 

では!たたん!

〈ミニレゾ勝手に読書マラソン2017〉#1「斎藤一人の人を動かす」

永松茂久「斎藤一人の人を動かす」(2011,PHP研究所

日本一の大成功者・斎藤一人氏が全ての人に贈る
究極の人間関係のバイブル、ここに完成!!

f:id:minirezo:20170228071930p:plain

この本は、スリムドカンで有名な銀座まるかんの創業者にして
生涯納税日本一である斎藤一人の教えを受けた永松茂久が、
自分の受けた教えを人に伝えるために書いた本で、ある。

*全く個人的な読書感想文*

斎藤一人ワールドな表現を織り交ぜながら、誰にでもできるわけじゃあない、人として当たり前のことが大切なんだと教えてくれる一冊。全く共感できることばかりで、面白いくらいに僕も実践してきていることばかり。これからまた新しいスタートを切る最初のこの機会に読んでよかった。この本には、社会の役に立ちながらお金を稼ぐ人に幾らかのスポットが当たった話し方があるが、必ずしもピンポイントな人たちばかりに役立つものじゃあない。全ての人の人間関係において、大切になってくる考え方と実践を示している。経営者向けの本だとばかり思って手にとってみたけど、全然違う。もっと、中学生とかに読んでほしい。アンテナの効いた敏感な人はいいけど、大学生になるまでにこの本に書いてあることに気づける人はなかなかいない。こういう書籍はなかなか手に取りにくいけど、若いうちに読んでおいて損なんてことは全くないなあ。この本の最後には、本は7回読んでやっと理解できるんだぞ。みたいなこと書いてあるから、また、読んでみよう。250ページもあるから読み始めは萎えていたんだけど、今まで全然本を読んでなくてめっちゃくちゃ本を読むのが遅い僕でもたった4時間くらいで読めた。超読みやすい本!永松茂久も社会人向けにセミナー開くなら、青年期の学生らに何回も繰り返し教えてあげるのも1つ、次につなげることじゃあないかなって思いました。

 

 

では、またね。

 

 

書き終えて思うけど、
やっぱり読書感想文とか、本読んで自分の意見書くみたいなの苦手だ。
復学したらレポートもいっぱい出てくるだろうし、
今のうちに練習になりそうだ!
頑張れ、自分!

何か、オススメの書籍あったら、コメントください!
何か、オススメの書籍あったら、コメントください!

漫画や絵本とかでも全然いいです!