ミニレゾのミカタ

『ニートのいずみくん』の日記的なログ

2019年8月15日、昨日と同じ日に戦争が終わったという。

どうやら昨日は戦争が終わった日らしい。この日本で、そのことを「特別」だと考えている人がいったいどれだけいるというのだろうか?少なくとも僕は、正直にいえば、ほとんど何も感じることなくこの日を終えようとしている。なぜなら、そもそも戦争は終わってはいないとも考えているし、戦争は今もまだどこかで起こっているということを知っているから。ただ、終戦記念日を機に追悼をして平和を祈ることはとても大切で、死者を弔う意味においては、とても大切な儀式だと思う。僕も少しばかり手を合わせて黙祷をさせていただいた。

平和祈念資料館学習ハンドブックを読んで。

忘れてしまったものを取り戻すきっかけは、暮らしの中にある。

ずいぶん前のことですが、僕は修学旅行で広島へと行きました。原爆ドームに象徴される戦争の傷跡を直視しに行くことが目的でした。高校生だった僕が「悲しいことだ」「与えられた一生を大切に生きていこう」と感じたことを今でも覚えています。そういう環境の中へ行けば(=平和な日常の中から飛び出して、残酷な現実を知れば)、普段は適当に生きていても少しばかりは、背筋を正して生きていこうと思います。でも、それは長く続くものではありません。それを証明するように、僕は今だに戦争のことを説明することすらできないのです。

このハンドブックは、過去の自分からの手紙のような気がしています。忘れるなよっていうメッセージ。これを残しておいた自分が今の僕に宛てた手紙。僕はここに書いてあることすら、今の今まで知らなかったのです。僕は忘れてしまっていたものを取り戻すために、このハンドブックを手に取りました。

この本を通して分かったこと
  1. 1945年8月6日8時15分、広島に原爆が投下された。
  2. 原子爆弾核分裂による強大なエネルギーを兵器として利用したもの。
  3. 原爆の研究はドイツに始まり、1942年より米でマンハッタン計画が開始。
  4. 人類史上初めて原爆実験が成功したのは、1945年7月16日。
  5. 成功から実践まで、およそ1ヶ月だった。
  6. 広島に投下された原爆の核分裂部室としてはウラン235が使われた。
  7. 広島投下は、米のソ連に対する威嚇と原爆開発経費の国民への正当性を訴えた。
  8. 広島の他に、小倉・新潟・長崎に対して投下命令が下されていた。
  9. 原爆により発生したエネルギーは4つある。
  10. 内訳は、熱線35%、初期放射線5%、残留放射線10%、爆風50%
  11. 終戦宣言の年の12月末までに、戦争によって14万人が死亡したと推計される
  12. 3キロメートル以内にあるものは、全て黒焦げになった。
  13. 爆風によって、人々は吹き飛ばされ、即死し、負傷し、圧死した人が相次いだ。
  14. 大量の放射線の放出によって、人体に深刻な障害が及ぼされた。
  15. 1946年初めころから、火傷が治った跡が盛り上がるケロイド症状が現れた。
  16. 1950年ごろから白血病患者が増加し55年からは悪性腫瘍の発生率が高くなった。
  17. 核兵器を禁止する条約は、CTBTやSTRATなどがあり核軍縮へと進んでいる。
  18. 一方で、それを無視して、世界では核抑止論に基づいて実験・製造が進む。
  19. 核抑止論とは、強力な核兵器により敵国を脅し、攻撃をさせないという考え方。
  20. 核兵器のない平和な世界の実現は、平和を願う市民の強い意志によって成る。

もっとある。僕たちはこの世界の何にも知らない。知る必要がある。

ただ、怖い、恐ろしい、いけないことというのではなく、どんな事実や現実があるかリスクがあるのかということをちゃんと見つめた上で、僕たちはどう暮らすかを選択するのだ。漠然と唐突に選択肢を与えられた社会に必要なのは、歴史と背景を知り考えるその機会だと、改めて思いました。

この世界の片隅に」を観た。

今、GYAO!で「この世界の片隅に」を期間限定で無料で観ることができます。

gyao.yahoo.co.jp

僕はこの作品を京都にある立誠小学校の立誠シネマで観ました。2年前のことです。そして今再び、この作品を観て思うのは、戦争は異常だ。日常は、異常だということ。当たり前として生きていくことが、国という一つの人格によって脅かされる。その絶望は計り知れない。僕たちが今ここに生きているということがどれほど尊いことなのかを、そしてそれが国によってもたらされた栄光だということを心に留めて置かなくてはならない。

僕はどう生きていくか。

なんでも使って暮らし続けることが僕たちの戦い。何にも考えないまま生きていければ、それが一番幸せなのかもしれない。でも、考えて考えて日々を続けていくことが僕たちの生きる道。大切に大切に大切に大切に大切に、息をする。

最後に

昨日は戦争が終わった日。1945年8月15日、それは今から74年前のこと。1945年は年号でいうと昭和20年のことらしい。西暦2020年には、東京にてオリンピックが開催される。終戦から75年を経て、もう一度20という数字に巡り会い、そして重なる。このことになにか意味があるのかはわからないけれど。